【必見】スープカレーGARAKU千歳店のおすすめメニューTOP5!

こんにちは!

今日は北海道のグルメファンにはたまらない、スープカレーGARAKU千歳店のおすすめメニューをご紹介します。

スープカレーGARAKU千歳店では、地元の食材を活かした絶品スープカレーが楽しめるんですよ。

特に人気の高いトップ5メニューをピックアップしてみましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!

目次

スープカレーGARAKU千歳店の3つの魅力

スープカレーGARAKU千歳店の3つの魅力
  • 北海道の地元食材をふんだんに使用
  • 多彩なメニューが取り揃えられている
  • スタイリッシュな店内の雰囲気

北海道の地元食材をふんだんに使用

スープカレーGARAKU千歳店は、北海道の地元食材をふんだんに使用したスープカレーで人気を集めています。

特に、新鮮な野菜とジューシーなチキンが美味しい!

きくらげや揚げブロッコリーが追加トッピングではなく、最初から入っているのも特徴の一つです。

多彩なメニューが取り揃えられている

スープカレーの聖地、札幌にある「GARAKU」の千歳店。

ここのスープカレーは、その豊富な種類と独特の味わいで知られています。

辛さを自由に調整できるので、辛いものが苦手な人でも楽しめますし、辛さが好きな人には刺激的な味も楽しめます。

中辛(3番)が一般的な辛さです。

小さなお子様向けのキッズメニューがあるのもうれしいポイントです!

スタイリッシュな店内の雰囲気

店内は全テーブルが半個室になっていて、落ち着いいて食事を楽しめます。デートにも◎

木の温もりを感じることができ、壁にはアート作品が飾られたおしゃれな空間です。

おすすめメニュー5選

スープカレーの名店、GARAKU千歳店のおすすめメニュー5選をご紹介します。

スープカレーGARAKU千歳店のおすすめメニュー5選
  • とろとろ炙り焙煎角煮
  • やわらかチキンレッグと野菜
  • ジューシーチキンのおろしポン酢和え
  • 余市ワインポークの豚しゃぶと7種きのこの森
  • 炙り角煮&やわらかチキンレッグと野菜

とろとろ炙り焙煎角煮

豚角煮がやわらかい、人気NO1メニュー。

GARAKU千歳店では数量限定です。

ご飯の量はスモールの100g。

お米は道内産で、五穀米がブレンドされています。黄色いのはターメリックの色。

レモンが添えられているので味変もできますよー。

豚角煮・じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・キャベツ・パプリカ・きくらげ・れんこん・うずらの卵

ジューシーチキンのおろしポン酢和え

GARAKU千歳店の限定メニュー

本店では期間限定の大人気メニューが千歳店ではグランドメニューに!!

チキンがやわらかい!スープもポン酢で少しさっぱりしていて好みの味でした。

骨もないので食べやすいです。

このご飯の量はミディアムの200g

ジューシーチキン・ぶなしめじ・じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・キャベツ・パプリカ・きくらげ・れんこん・うずらの卵

柔らかチキンレッグと野菜

スープカレーの定番と言えばチキンレッグですよねー!

やわらかく煮込まれていて最高。

チキンレッグ・水菜・じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・キャベツ・パプリカ・きくらげ・れんこん・うずらの卵

余市ワインポークの豚しゃぶと7種きのこの森

北島農場さんの余市産ワインポークと使用したGARAKU千歳店限定メニューです。

きのこもたっぷりで満足感があります!

豚しゃぶ・えのき・しいたけ・まいたけ・マッシュルーム・ブナピー・ぶなしめじ・水菜・じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・キャベツ・パプリカ・きくらげ・れんこん・うずらの卵

炙り角煮&やわらかチキンレッグと野菜

GARAKU千歳店の、人気NO1のとろとろ炙り焙煎角煮とNO2の柔らかチキンレッグと野菜の両方を一緒に食べられちゃう豪華メニュー!

豚角煮・チキンレッグ・水菜・じゃがいも・にんじん・ブロッコリー・キャベツ・パプリカ・きくらげ・れんこん・うずらの卵

GARAKU千歳店のまとめ

先日まで現金支払いのみでしたが、PAYPAY支払いも可能になり便利になりました!

レジ周りに商品も販売されていますので、お土産も一緒に購入できて便利です。

レジ付近のガチャガチャも気になります。

GARAKU千歳店の基本情報

住所北海道千歳市栄町7丁目1237-21
電話番号0123-25-5006
空港からのアクセス新千歳空港から車で15分
営業時間11:00~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日水曜日
駐車場あり
URLhttps://s-garaku.com/shop-garaku/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次